イチジク浣腸のはたらき
イチジク浣腸を使用すると、どうして便がでてくるのでしょうか?
-
イチジク浣腸の薬液の成分は、グリセリンと精製水です。
イチジク浣腸の薬液(グリセリン)が、直腸に入ると、直腸内の浸透圧が高くなり、腸壁から水分が出てきます。
腸壁はすべりやすく、便はやわらかくなります。
また、直腸の壁に刺激を与える事で、腸の蠕動運動が促され、便がすべりやすくなります。 -
-
薬液(精製水)は、便をやわらかくするはたらきがあります。
-
このように、イチジク浣腸を使うと、便が出やすくなります。
この記事は役に立ちましたか?
貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
改善できる点がありましたらお聞かせ下さい。
貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
次ページは「浣腸の使い方・使用方法」です。
- 3. 浣腸の使い方・使用方法浣腸の使い方をイラストや動画で説明しています