会社概要

イチジク浣腸への思い
イチジク浣腸は大正14年、田村廿三郎医師の考案により「イチジク印軽便浣腸」として産声をあげ、今日まで多くの方々からご支持を得て参りました。
その間にはライフサイクルの変化と共に食生活も大きく変り、快適な生活が享受出来るようになりましたが、一方では便秘でお悩みの方が増え、特に女性には美容の面でも大敵であり、日々不愉快な思いをされている方も多いと思います。
そのような方々にとって、イチジク浣腸は手軽で即効性のある飲まない便秘の薬としてご利用頂ける最適商品であると考えております。
会社概要
社名 | イチジク製薬株式会社 ICHIJIKU PHARMACEUTICAL.CO.,LTD |
---|---|
本社・工場 | 〒130-0005 東京都墨田区東駒形4-16-6 代表電話:03-3624-6101 |
創業 | 大正14年(1925年) |
資本金 | 3510万円 |
代表取締役社長 | 齋藤 愼也 |
従業員 | 50名 |
事業内容 | 医薬品製造販売 |
親会社 | オカモト株式会社 |
アクセス |
|
イチジク製薬、コーポレートマーク及び社名ロゴを変更
~創業以来使用してきたマークを変更し、新たな一歩へ~
変更内容
新コーポレートマーク
-
-
イチジク浣腸容器をイメージし、紫色は日本の伝統色である江戸紫を使い伝統を重んじる心を、黄色は未来に向って新たなる可能性を追求する姿を表しています。
新社名ロゴタイプ
-
-
コーポレートマークのイメージと最もバランスの良い書体とし、「親しみ易さ」「優しさ」の感じられるものと致しました。
変更の経緯
創業以来90年にわたり多くの方々に愛用していただいているイチジク浣腸ですが、食生活の多様化や女性の社会進出などライフスタイルの変化と共に便秘人口が増加する中、若い女性を始めとする更なる認知度向上のために、様々な啓発活動にも取組み、常に変化する時代の流れを先取りし、明るい未来に向かって、国内のみならず海外展開をも視野に入れた幅広いニーズに、積極的に応えて行く企業でありたいとの思いから変更しました。