グリークヨーグルトのサラダヴェリーヌ
- グリークヨーグルトのサラダヴェリーヌ
韓国でも話題となり、日本でも人気急上昇中のグリークヨーグルト。フルーツなどと一緒に食べるスイーツ系が有名ですが、レストランなどで展開されているような食事系メニューもおすすめです。ガラスの器にグリークヨーグルトと野菜等を層にするだけで盛り付けも簡単です。
基本の材料(2人分)
- ヨーグルト
- 1パック(400g)
- にんじん
- 1/3本(50g)
- アボカド
- 1/2個
- きゅうり
- 1/2本
- 生ハム
- 2枚
- すりおろしにんにく
- 小さじ1/2
- 塩
- ひとつまみ
- (A)オリーブ油
- 小さじ2
- (A)クミンパウダー
- 少々
- (A)塩・こしょう
- 少々
- オリーブ油
- 小さじ2
作り方
- 1.
- ボウルにキッチンペーパーを2重に敷いたザルを置き、ヨーグルトをのせたらラップをかけ、半日ほど水抜きをする。(硬さはお好みですが、半量程度になるのが目安です)
- 2.
- にんじんは千切りにし、塩を加えもみこみ、しんなりしたら水気を絞り、Aと和えマリネにする。
- 3.
- アボカド、きゅうりは5㎜幅の角切りにする。1にすりおろしにんにくを混ぜる。
- 4.
- 器にきゅうり、ヨーグルト、2のマリネ、アボカド、ヨーグルトの順に流し、生ハムをちぎってのせ、オリーブ油をたらす。
-
-
《監修》管理栄養士、菓子・料理研究家
Shie
大学卒業後、大手食品メーカーに研究員として16年在籍。サラダ・惣菜・調味料等の商品開発、商品価値を活かしたレシピ開発等に従事。ワインエキスパート、離乳食アドバイザー等、その他多くの資格を保持し、料理・菓子分野において専門知識に裏づけされた技術を磨く。現在はレシピや商品開発、開発コンサル、コラム執筆、セミナー講師、フードコーディネート等に加え、東京港区にて理論を伝える料理・菓子教室の主宰、オーダーメイドスイーツの受注販売等も行う。
レシピのポイント&コラム
・水切りをする際、急ぐ時にはヨーグルトの上にラップをしき、皿などで重石をすると早く水切りすることが出来ます。水切りし過ぎた時は、出てきた液(ホエイ)を必要な量戻し入れ、混ぜて硬さを調節して下さい。ヨーグルトから出たホエイがざるの底にあたらないよう、溜まってきたら適宜取り除きましょう。
・具材はグレープフルーツやキウイ、スモークサーモンなどを合わせるのもおすすめです。
栄養コメント
・ヨーグルトには、乳酸菌・ビフィズス菌などの善玉菌が含まれています。善玉菌は、悪玉菌の増殖を抑え、腸内フローラ(腸内細菌のバランス)を整えるといわれています。こうした人体に良い影響を与える微生物、または、それらを含む食品等のことをプロバイオティクスと呼び、おなかの健康を守るとともに、免疫機能も整える等、有益な効果が報告されています。
・乳酸菌に加え、にんじんやアボカド等、食物繊維を多く含む食品を取り入れることで、さらに腸内環境を整えることを意識しました。
同じカテゴリのその他のレシピ
赤ちゃん専用レシピ - 赤ちゃん便秘コム

赤ちゃん・幼児の便秘の原因や対策、赤ちゃん・幼児に使える便秘薬、便秘解消離乳食やマッサージ、ベビーサインなど、赤ちゃん・幼児の便秘を解消するために役立つ様々な情報を配信しています。