雑穀米のバジルチキンライス
- 香味野菜と雑穀米の組み合わせが絶妙
梅雨の時期におすすめな香味野菜
梅雨に入り、じめじめして蒸し暑く、ともすると食欲も落ち気味なのではないでしょうか?
しかし、あまり食べられずに食物繊維の摂取量が減ると、便秘解消にはマイナス。そんな今の季節には、香味野菜やハーブを使った料理がおすすめです。強めの香りが食欲を刺激し、美味しく食べられます。しっかり野菜を摂って、便秘解消とともにいやな季節を乗り切りましょう。
基本の材料(2人分)
- 玉ねぎ
- 1/4個
- セロリ
- 1本
- バジル
- 1パック
- 鶏ひき肉
- 250g
- にんにく
- 1片
- ナンプラー
- 大さじ2
- サラダ油もしくはオリーブオイル
- 大さじ1
- 雑穀米
- 1~2合
- 卵
- 2個
作り方
- 1.
- にんにく、玉ねぎはみじん切り、セロリはやや大きめのみじん切りにする。雑穀米は炊飯器で炊いておく。
- 2.
- フライパンにサラダ油とにんにくを入れ、弱火にかける。
にんにくが色づいてきたら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。
- 3.
- セロリを加えて軽く炒め、鶏ひき肉を加え、木べらで切るように炒める。
- 4.
- 鶏ひき肉の表面の色が変わり、火が入ったら、ナンプラーを加えてさらに炒める。火を止め、みじん切りにしたバジルを加え、混ぜる。
- 5.
- 雑穀米を皿に盛り、焼いた目玉焼きと一緒に4.を盛れば出来上がり!
-
《監修》フードスタイリスト
吉田美生(よしだ みお)
1973年東京生まれ。都内レストラン・カフェで料理人を勤めながら、フードコーディネーターとして、『anan』『VERY』等のレシピ制作で活躍。
有名誌のレシピ制作に加え、2005.4月~06.3月 ANA機内誌『翼の王国』Wine & Sweets Road にて菓子制作、レシピ提供も担当。スタイリッシュでありながらご自宅で簡単に作れ、便秘解消にも役立つレシピをお届けします。
Book:「夢見るおしゃレシピ」(メディアファクトリー おおたうに:著 / 吉田美生:料理)
調理のポイント
バジルの調理で気をつけることは・・・?
バジルは熱に弱いハーブです。ですから、火を止めてから最後に加えるのがポイント。
また、水分にも弱く、水につけると、しおれて香りも弱くなってしまうので、濡れたキッチンペーパーで汚れを拭き取る程度にしましょう。
包丁で刻む際、余分な水分が着いていると、刻みづらく、すぐに黒く変色してしまいます。なるべく乾いたまな板と包丁を使用し、手早く刻みましょう。
バジルの効能
バジルというとイタリア料理と思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。もちろん、イタリア料理には欠かせないハーブの一つですが、イタリア以外にも台湾、ベトナム、タイ等の東南アジアの国の料理にも多く使用されています。
また、バジルは古代ギリシャ時代から王家の薬草として浴湯や薬に利用されており、古くからその効能が知られています。バジルの香り成分には鎮静作用があり、神経を鎮めて精神的な疲労をやわらげる作用(リラックス効果)があります。
この香りの刺激で食欲を促すだけではなく、胃腸の働きを改善してくれるので、便秘にも効果があるとも言われています。是非日頃のレシピにも上手に取り入れてみて下さいね!
今月のポイント&コラム
香味野菜 ~ セロリ
淡白な鶏ひき肉には、玉ねぎやセロリの香味野菜を合わせて、味に深みを出します。セロリはシャキシャキした歯ざわりを出すために、やや大きめにカットしましょう。
セロリの独特な香りには、胃液の分泌を促進し食欲を高める効果があります。微量ながらビタミンB群、Cを含み、水溶性食物繊維も比較的多く含んでいます。便秘解消にも一役買うセロリですので、今回のレシピでは、鶏ひき肉に比べ、セロリの分量は多めにしました。セロリが苦手という場合は、セロリの量を半分にし、細かくみじん切りにすれば、風味が薄れます。お子さんなど、セロリが苦手な方にはこちらの方が安心かもしれません。
雑穀米を上手に活用
今回は白米ではなく雑穀米を使用しています。白米に比べて食物繊維が豊富で、ビタミン、ミネラルも多く含まれています。
最近では、白米に少量混ぜて炊飯器で炊くもの以外に、レンジで加熱するだけのパック入り製品なども販売されています。以前に比べ、随分手軽に食べることが出来るようになってきました。
栄養バランスが優れているのはわかっていても、雑穀米の匂いや食感がちょっと…という方にも今回のレシピはおすすめです。バジルやセロリの強い香りが、意外に雑穀と良く合うのです。
香りの効果で食欲増進にもなり、消化も助けてくれますので、しっかり食べて便秘解消&エネルギーを補給、いやな季節を元気に乗り切りましょう!
同じカテゴリのその他のレシピ
赤ちゃん専用レシピ - 赤ちゃん便秘コム
赤ちゃん・幼児の便秘の原因や対策、赤ちゃん・幼児に使える便秘薬、便秘解消離乳食やマッサージ、ベビーサインなど、赤ちゃん・幼児の便秘を解消するために役立つ様々な情報を配信しています。